ラジコン遍歴 その4
ラジコン遍歴その3で書いた通り、4chヘリ
京商のメタルマスター4 FX28はトイヘリながら本格的な操作性の
本当に面白いヘリでした。
youtube貼っときます
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=iXdsohGs8_s
ある程度の安定性を持ちながら、激しく振り回す事も出来る機動性も持ち合わせ
室内で遊ぶには最高でした。
でも1ヵ月程、毎晩寝る前に飛ばしていると少しずつ思う事がありました。。。
本物のヘリと違い、今まで遊んできたヘリは
「同軸反転式」と言われるプロペラが上下二段になっているタイプでした。
同軸反転式は安定性重視なので慣れてくるとやっぱりつまらないのです。
次は更なるスッテップアップとしてシングルローターヘリに挑戦です。

続く
京商のメタルマスター4 FX28はトイヘリながら本格的な操作性の
本当に面白いヘリでした。
youtube貼っときます
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=iXdsohGs8_s
ある程度の安定性を持ちながら、激しく振り回す事も出来る機動性も持ち合わせ
室内で遊ぶには最高でした。
でも1ヵ月程、毎晩寝る前に飛ばしていると少しずつ思う事がありました。。。
本物のヘリと違い、今まで遊んできたヘリは
「同軸反転式」と言われるプロペラが上下二段になっているタイプでした。
同軸反転式は安定性重視なので慣れてくるとやっぱりつまらないのです。
次は更なるスッテップアップとしてシングルローターヘリに挑戦です。

続く