V912 メインモーター交換

先日突然死したV912のメインモーターを交換しました

届いたモーターには配線がついて無かったので
古いモーターから配線を移植しました

で、改めて古いモーターを見ると

V912 メインモーター交換

軸受けが壊れて軸がズレてます。。。

それ程フライト時間は長く無いのに壊れるなんて
さすが中○製。。。

ま、安いので壊れたら交換すればイイんですけど
地球には優しくないですよね

で、作業途中の写真はありませんが

V912 メインモーター交換

全バラはメンドクサイので周辺のビスを緩めて、奥に押し込んで装着~

V912 メインモーター交換

ものの15分程度の作業でした~

全てを忘れて作業してるのも楽しいですねぇ~

マスターCPのパーツも届き始めているので早く直さなきゃ♪


同じカテゴリー(ラジコンヘリ)の記事
V450D03 サーボ修理
V450D03 サーボ修理(2014-10-17 10:45)

最近のMasterCPとV120
最近のMasterCPとV120(2014-08-18 13:07)

V450D03
V450D03(2014-08-16 09:07)


2014年02月06日 Posted byyasukun at 10:34 │Comments(1)ラジコンヘリV912

この記事へのコメント
はじめまして、
私もぼけ防止に
V912を購入して、遊んでます。
安い割には、良くできた機体だと思います。
参考に拝読させていただきました。
ありがとうございました。
Posted by りょうゆみたぬき at 2015年03月07日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
V912 メインモーター交換
    コメント(1)