Master CP アメンボとホバリング

テールブーム損傷、サーボギア欠けをやっと修理したマスターCPですが、コメント欄からアドバイスを頂いたアメンボを装着しようと思います〜

でもあまりお金も掛けたく無いので100円ショップで物色です



物を引っ掛けるアミと〜



コードを束ねるマジックテープで〜



アミに機体を乗せて〜



バランスをとってスキッドとマジックテープで固定して、簡易アメンボの出来上がり〜

たった200円で作りました

こんな適当なアメンボですが効果は絶大‼︎

風速10mを超える強風の中でのホバリングで何度も斜めにハードランディングしましたが、機体には全く損傷ありませんこりゃイイです‼︎

たくさん練習するぞ〜


同じカテゴリー(ラジコンヘリ)の記事
V450D03 サーボ修理
V450D03 サーボ修理(2014-10-17 10:45)

最近のMasterCPとV120
最近のMasterCPとV120(2014-08-18 13:07)

V450D03
V450D03(2014-08-16 09:07)


2014年02月16日 Posted byyasukun at 13:04 │Comments(0)ラジコンヘリMaster CP独り言

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Master CP アメンボとホバリング
    コメント(0)