MasterCPブラシレス検討
相変わらずマスターCPは毎日の様に飛ばしています
で、
ちょこちょこ堕としたりしていますが、特に大きなダメージも無く過ごしています
でも流石にブレードが疲れてきました

芯のカーボンが見えてきています

特に飛行には影響ありませんが見た目が悪い為に交換しました

新品のブレードは気持ちがイイです
で、最近悩んでいる事があります
マスターCPのパワー不足です
そこでブラシレスモーター化を検討です
ブラシレス化は上手くいかない事がある様でネットでも様々な意見があります

いつものヘリモンスターさんで買っちゃおうかなぁ〜
もう少しだけ悩みます
で、
ちょこちょこ堕としたりしていますが、特に大きなダメージも無く過ごしています
でも流石にブレードが疲れてきました

芯のカーボンが見えてきています

特に飛行には影響ありませんが見た目が悪い為に交換しました

新品のブレードは気持ちがイイです

で、最近悩んでいる事があります
マスターCPのパワー不足です

そこでブラシレスモーター化を検討です
ブラシレス化は上手くいかない事がある様でネットでも様々な意見があります

いつものヘリモンスターさんで買っちゃおうかなぁ〜
もう少しだけ悩みます
2014年04月08日 Posted byyasukun at 23:45 │Comments(5) │ラジコンヘリ│Master CP
この記事へのコメント
こんにちは はじめまして^^
私もV911、V912から始まり、今はYasukunさんと同じWalkera三兄弟を毎日のように壊していますw CP機に手を出したのは今年の初めからで、地味にターンや旋回の練習をしてます。
固定ピッチで遊んでいると、風があっても飛ばしたい。。。ってなりますよね^^
工具入れのヘリバッグまで同じなので驚きましたw
私もV911、V912から始まり、今はYasukunさんと同じWalkera三兄弟を毎日のように壊していますw CP機に手を出したのは今年の初めからで、地味にターンや旋回の練習をしてます。
固定ピッチで遊んでいると、風があっても飛ばしたい。。。ってなりますよね^^
工具入れのヘリバッグまで同じなので驚きましたw
Posted by しげ at 2014年04月09日 15:20
しげ様
はじめまして~コメント有難う御座います。
私はど素人丸出しなので恥ずかしいですがヘリ暦とCP機へのチャレンジも私は1月末なので勝手に親近感を感じています
私の地元は風が強い事で有名な地域なのですが、おっしゃる通りCP機だと飛ばしたくなります。強風の中で無理に飛ばして結局落とすの繰り返しです。
最近V120を購入したのですが初めてのブラシレスに感動しています。
そうするとマスターCPの力の無さが目に付く様になって今日に至ります。
しげ様はマスター、スーパーのブラシレス化は検討されていませんか?
ここ最近の悩みです。。。
はじめまして~コメント有難う御座います。
私はど素人丸出しなので恥ずかしいですがヘリ暦とCP機へのチャレンジも私は1月末なので勝手に親近感を感じています
私の地元は風が強い事で有名な地域なのですが、おっしゃる通りCP機だと飛ばしたくなります。強風の中で無理に飛ばして結局落とすの繰り返しです。
最近V120を購入したのですが初めてのブラシレスに感動しています。
そうするとマスターCPの力の無さが目に付く様になって今日に至ります。
しげ様はマスター、スーパーのブラシレス化は検討されていませんか?
ここ最近の悩みです。。。
Posted by yasukun
at 2014年04月09日 15:53

CP歴も同じですね^^お互いド素人丸出しで頑張りましょうww
SuperCPはあっけなくモーターがいかれてしまったのでメインモーターだけブラシレスにしたのですが、パワーがある分400mAhでも2,3分しか持たず、スロットルを弱めにすると少しはフライト時間が伸びるのですが、私のような初心者には不向きな気がします。モーター交換が嫌なのでブラシレスにしただけなんですが^^;それに、アンプは今ある基盤にオンすることになるので、重量アップします。面倒ですが普通に飛ばすにはノーマルモーターを交換した方が良さそうです。結局ノーマルに戻していますw
MasterCPも30フライトくらいでメインがいかれてしまったので、まさに今ブラシレスにしようとしているところです^^メインモーターだけですがキットが届いているので、今のブラシがいかれたら交換する予定です。SuperCPと違ってMasterCPの場合はブラシレスに交換することでノーマルより軽量化できるようです。低燃費エコフライトができそうですww スロットルの設定をいじってノーマルよりちょいパワーアップくらいにできたらと考えています。考えることは同じようですね(^◇^)
少し飛ばし始めるとわかってくることなのかもしれませんが、V120の様に初めからブラシレスの機体が結局安くてバランスが良いということのようですね^^;
ちなみに昨日はV120のサーボとブレードグリップ、本日はヘッドをぶっ壊しましたw
SuperCPはあっけなくモーターがいかれてしまったのでメインモーターだけブラシレスにしたのですが、パワーがある分400mAhでも2,3分しか持たず、スロットルを弱めにすると少しはフライト時間が伸びるのですが、私のような初心者には不向きな気がします。モーター交換が嫌なのでブラシレスにしただけなんですが^^;それに、アンプは今ある基盤にオンすることになるので、重量アップします。面倒ですが普通に飛ばすにはノーマルモーターを交換した方が良さそうです。結局ノーマルに戻していますw
MasterCPも30フライトくらいでメインがいかれてしまったので、まさに今ブラシレスにしようとしているところです^^メインモーターだけですがキットが届いているので、今のブラシがいかれたら交換する予定です。SuperCPと違ってMasterCPの場合はブラシレスに交換することでノーマルより軽量化できるようです。低燃費エコフライトができそうですww スロットルの設定をいじってノーマルよりちょいパワーアップくらいにできたらと考えています。考えることは同じようですね(^◇^)
少し飛ばし始めるとわかってくることなのかもしれませんが、V120の様に初めからブラシレスの機体が結局安くてバランスが良いということのようですね^^;
ちなみに昨日はV120のサーボとブレードグリップ、本日はヘッドをぶっ壊しましたw
Posted by しげ at 2014年04月09日 17:18
しげ様
ブラシレス化の目的は私もパワーアップというよりもモーター交換の手間を省きたいと言うのが一番です。
(V120のパワーとレスポンスを味わって少し変わってきましたが)
SuperCPのブラシレス化はあまりメリットが無い様ですね。。。
V120を飛ばす様になってSuperCPを飛ばす意味が判らなくなっているので少し考えます。
MasterCPはしげ様に影響されてブラシレス化を決めました
ブログに書いた通り、どこのキットを買うか迷っています。
ヘリモンさんが一番馴染みがあるのでヘリモンさんになりそうですけど。。。
しげ様はどちらのキットを購入されました?
また、ブラシレス化したら是非感想等教えて下さい。
ブラシレス化の目的は私もパワーアップというよりもモーター交換の手間を省きたいと言うのが一番です。
(V120のパワーとレスポンスを味わって少し変わってきましたが)
SuperCPのブラシレス化はあまりメリットが無い様ですね。。。
V120を飛ばす様になってSuperCPを飛ばす意味が判らなくなっているので少し考えます。
MasterCPはしげ様に影響されてブラシレス化を決めました
ブログに書いた通り、どこのキットを買うか迷っています。
ヘリモンさんが一番馴染みがあるのでヘリモンさんになりそうですけど。。。
しげ様はどちらのキットを購入されました?
また、ブラシレス化したら是非感想等教えて下さい。
Posted by yasukun
at 2014年04月10日 16:31

こんにちは^^
ですよね~そう高くはないといっても、そろそろくるのか??と心配しながら飛ばすのも嫌ですしね。
V120はコーンギヤとかサーボとか、わりとあっけなくいってしまい早々に練習終了ってことも多いので、私はけっこうSuperCPを活用してますよ。よほどの墜落とか壁にぶつけない限り飛ばなくなるほどの破壊はないので気楽にこき使ってますw
MasterCPのブラシレスキットはこれを買いました。
http://walkera-shop.shop-pro.jp/?pid=62980126
微妙にコネクタとか違いますが同じもののようです。ちと安いですw
ブラシモーターがいってしまうまで待ってるのもなんなので交換してしまいましょうかね。
ワリケラ3兄弟は各2機ずつあるので、MasterCP2号機をブラシレス化してみます^^2号機だけメタルパーツ入れたりしてリッチバージョンなのですw
ですよね~そう高くはないといっても、そろそろくるのか??と心配しながら飛ばすのも嫌ですしね。
V120はコーンギヤとかサーボとか、わりとあっけなくいってしまい早々に練習終了ってことも多いので、私はけっこうSuperCPを活用してますよ。よほどの墜落とか壁にぶつけない限り飛ばなくなるほどの破壊はないので気楽にこき使ってますw
MasterCPのブラシレスキットはこれを買いました。
http://walkera-shop.shop-pro.jp/?pid=62980126
微妙にコネクタとか違いますが同じもののようです。ちと安いですw
ブラシモーターがいってしまうまで待ってるのもなんなので交換してしまいましょうかね。
ワリケラ3兄弟は各2機ずつあるので、MasterCP2号機をブラシレス化してみます^^2号機だけメタルパーツ入れたりしてリッチバージョンなのですw
Posted by しげ at 2014年04月10日 17:00