SuperCP 宙返りへの挑戦1

時間が無くてマスターCPはなかなか飛ばす事が出来ず調整が進みません下降
そんな中、いつでもドコでも気軽に飛ばせるスーパーCPを部屋の中やテラスから外へ飛ばしたりしています
昨日のHyde様のコメントにてスーパーCPでも宙返り位なら出来ると教えて頂き、やって見ようかな。。。なんて思い始めています
いきなりは無理なのでまずは出来る事から~って事で、購入から一度もやった事の無い機体調整をします

SuperCP 宙返りへの挑戦1

ご存知スーパーCPです
こいつの

SuperCP 宙返りへの挑戦1

ヘッドを外します~
ちなみにモーターはよりパワフル(らしい)なミニCP用が入ってます

SuperCP 宙返りへの挑戦1

スワッシュレベラーでスワッシュプレートの水平を出します~
機体購入依頼初めて確認しましたが、かなりナナメになっていました
こんな状態でも普通に飛ぶってワルケラのジャイロは凄いですねぇ







SuperCP 宙返りへの挑戦1

ちゃんとメイン、テール共にコネクタは抜いてますよ
更にジャイロも無効にしています

SuperCP 宙返りへの挑戦1

スロットル50%の他に0%、100%でもスワッシュプレートが水平なのを確認しておきます

SuperCP 宙返りへの挑戦1

スワッシュの水平が確認出来たらヘッドを取り付けます

ここで一つ問題が。。。びっくり


SuperCP 宙返りへの挑戦1

手持ちのピッチゲージではスーパーCPのブレードが細すぎて測定できません下降

仕方が無いので目測で。。。

SuperCP 宙返りへの挑戦1

ほぼ真ん中にセットして測定しよっと

SuperCP 宙返りへの挑戦1

ゼロピッチでほぼ0度です~
あとはリンケージの長さを2本揃えればブレード2枚のピッチ角はほぼ同じになる筈。。。
少なくとも調整を全くしなかった状態よりは良くなる筈です

これで機体の調整は完了です上昇
あとはプロポの設定ですが、手探りでやってみま~す




同じカテゴリー(ラジコンヘリ)の記事
V450D03 サーボ修理
V450D03 サーボ修理(2014-10-17 10:45)

最近のMasterCPとV120
最近のMasterCPとV120(2014-08-18 13:07)

V450D03
V450D03(2014-08-16 09:07)


2014年05月13日 Posted byyasukun at 17:59 │Comments(2)ラジコンヘリSuper CP

この記事へのコメント
おっ!宙返り、逝っちゃいますか!
やる気、マンマンになって来ましたね~
ローターのピッチですが、ゲージで測れるのであれば、それに越したことは無いですが、実際に飛ばしてみてスロットルとピッチを変更して回転の落ち方や上昇、下降の具合などを詰めて行ってます。
マイクロヘリの場合、結構、感覚的にやっていっても大丈夫だと思いますよ^^
どうせ堕ちても、あんまり壊れないですから~
ブラシモーターは、寿命が短いのでイヤになったら、BL化すればいいと思います。
BL化すると、電池消耗が激しいので、400mAhくらいのバッテリーが必要になると思います。
Super CP ブラシレスを飛ばさせてもらったことありますが、結構パワフルで安定していました。でも、最初に儀式のようなスティック操作が必要でしたよ~
Super CP のBLキットや強化パーツは、いつものヘリモンでも買えますし、マイクロヘリ倶楽部という所が、結構マニアックな部品があったりしますので、一度 覗いてみては如何でしょう?
http://mfc200804.ocnk.net/
微力ながら、応援させて頂きますので、是非 頑張ってください(^^)/~
Posted by Hyde at 2014年05月13日 21:01
Hyde様~

宙返り逝きますよ~
試しに昨夜アイドルアップ2でスロットル100%一直線、デュアルレート100%、エクスポ0%にしてチャレンジしましたが全く機体を傾ける事ができず、撃沈しました。。。

マスターとかは結構機体を傾けられるんですけどスーパーは機体が軽いから?なのかあまり機体を傾けられません。。。
やっぱモーターパワーなんですかねぇ

マイクロヘリ倶楽部さん覗かせてもらいます~
また、心強い応援有難う御座います。
Posted by yasukunyasukun at 2014年05月14日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SuperCP 宙返りへの挑戦1
    コメント(2)