MsaterCPブラシレス新飛行場
先日発見した新飛行場でマスターCPを飛ばしてきました~
人が来る前に飛ばそうと思い朝6時に行って来ました~

先日の動画の場所だと朝日の正面になってしまうので太陽に背を向ける場所に移動しました~
人っ子一人いなくて凄く気持ちイイです~
特別面白い動画ではありませんがマスタークラスのヘリを思いっきり飛ばせる事も少ないのでとっても気持ちがイイです~
この後、スーパーCPや不調なV120を飛ばしてなんてやってたら。。。

6:30分から人が集まりだしてラジオ体操が始まっちゃいました。。。
人様に迷惑は掛けられないので目の前で対面ホバリングの練習だけして帰りました。。。
もう少し早い時間に来なくちゃ。。。
人が来る前に飛ばそうと思い朝6時に行って来ました~
先日の動画の場所だと朝日の正面になってしまうので太陽に背を向ける場所に移動しました~
人っ子一人いなくて凄く気持ちイイです~

特別面白い動画ではありませんがマスタークラスのヘリを思いっきり飛ばせる事も少ないのでとっても気持ちがイイです~
この後、スーパーCPや不調なV120を飛ばしてなんてやってたら。。。
6:30分から人が集まりだしてラジオ体操が始まっちゃいました。。。
人様に迷惑は掛けられないので目の前で対面ホバリングの練習だけして帰りました。。。
もう少し早い時間に来なくちゃ。。。
2014年06月16日 Posted byyasukun at 10:21 │Comments(7) │ラジコンヘリ│Master CP
この記事へのコメント
広くてナンテすてきな飛行場
うらやましい
広めの飛行場まで車で四〇分かかるので
ついつい児童公園ですましてしまいます。
うらやましい
広めの飛行場まで車で四〇分かかるので
ついつい児童公園ですましてしまいます。
Posted by ケモオヤジ at 2014年06月16日 17:07
広くてナンテすてきな飛行場
うらやましい
広めの飛行場まで車で四〇分かかるので
ついつい児童公園ですましてしまいます。
うらやましい
広めの飛行場まで車で四〇分かかるので
ついつい児童公園ですましてしまいます。
Posted by ケモオヤジ at 2014年06月16日 17:07
ケモオヤジ様~
この場所は近くて広くて芝生でとイイ事だらけなんですが、それだけに人も多いのがネックです。。。
それに真ん中辺りに生えている木が意外と邪魔だったりします。。。
天竜川の河川敷なら本当に思いっきり飛ばせるのですが車で15分程かかりますので、この場所で満足しなきゃとは思います~
早朝だと人が少ないのですが。。。早起きは苦手なので。。。
この場所は近くて広くて芝生でとイイ事だらけなんですが、それだけに人も多いのがネックです。。。
それに真ん中辺りに生えている木が意外と邪魔だったりします。。。
天竜川の河川敷なら本当に思いっきり飛ばせるのですが車で15分程かかりますので、この場所で満足しなきゃとは思います~
早朝だと人が少ないのですが。。。早起きは苦手なので。。。
Posted by yasukun
at 2014年06月16日 18:07

上手いですねえ〜
私は近くの広くて何もない山を削った工事現場みたいな所で飛ばしてますが‥そんなに走らせたくないのに走ってしまい(汗)土を削った土手の上のブッシュに突っ込んでしまい、久しぶりに山登りしました。
2回突っ込んで120d02sが無傷だったのがラッキーでした。
スーパーcpクラスだとなんとか近場を回せるのですが、120になるといきなり難しくなります。たった数cmの違いなのに
私は近くの広くて何もない山を削った工事現場みたいな所で飛ばしてますが‥そんなに走らせたくないのに走ってしまい(汗)土を削った土手の上のブッシュに突っ込んでしまい、久しぶりに山登りしました。
2回突っ込んで120d02sが無傷だったのがラッキーでした。
スーパーcpクラスだとなんとか近場を回せるのですが、120になるといきなり難しくなります。たった数cmの違いなのに
Posted by ジミオタ at 2014年06月16日 21:26
近くに良い場所があって良かったですね~(^o^)
真ん中の木が邪魔なので、引っ掛けないように気をつけてください。
気をつけてても、吸い込まれるように引っ掛かってしまうものですけど・・・
真ん中の木が邪魔なので、引っ掛けないように気をつけてください。
気をつけてても、吸い込まれるように引っ掛かってしまうものですけど・・・
Posted by Hyde at 2014年06月17日 02:09
ジミオタ様~
お褒めのお言葉有難う御座います~
それに全然上手くないですよ。。。いつも決まったパターンでしか飛ばせず、少し変わった飛ばし方をしようとすると墜落ってパターンです。。。
未だに左旋回はギクシャクしますし。。。
僕は最初の頃、ホバリングから1m右移動~停止して元の場所へ~また停止して今度は1m左移動~停止してまた元の場所へ~次は前後へ。。。
ってのをひたすらやっていました
慣れたら徐々に1mを2mへ。。。キモは必ず一旦停止する事ですよ
すると逆舵を打って速度を落としたり停止したりってのを覚えるので有意義だったと思っています。
あとスーパーCPだと良くてV120だとダメなのであればDRを落としてEXPを上げるって調整も個人的には良かったです。
スーパーCPに比べV120の方が多少は挙動がゆっくりなのでEXPはスーパーCPより上げて、DRを結構落として走りを抑える感じです。EXPを抑えるとついついスティック操作が大きくなり、EXP域を超えていきなり舵がグワッと効くのが慌てる原因だと思っているからです。
あくまで僕個人の考えなので落として壊してしまったらゴメンナサイ
お褒めのお言葉有難う御座います~
それに全然上手くないですよ。。。いつも決まったパターンでしか飛ばせず、少し変わった飛ばし方をしようとすると墜落ってパターンです。。。
未だに左旋回はギクシャクしますし。。。
僕は最初の頃、ホバリングから1m右移動~停止して元の場所へ~また停止して今度は1m左移動~停止してまた元の場所へ~次は前後へ。。。
ってのをひたすらやっていました
慣れたら徐々に1mを2mへ。。。キモは必ず一旦停止する事ですよ
すると逆舵を打って速度を落としたり停止したりってのを覚えるので有意義だったと思っています。
あとスーパーCPだと良くてV120だとダメなのであればDRを落としてEXPを上げるって調整も個人的には良かったです。
スーパーCPに比べV120の方が多少は挙動がゆっくりなのでEXPはスーパーCPより上げて、DRを結構落として走りを抑える感じです。EXPを抑えるとついついスティック操作が大きくなり、EXP域を超えていきなり舵がグワッと効くのが慌てる原因だと思っているからです。
あくまで僕個人の考えなので落として壊してしまったらゴメンナサイ
Posted by yasukun
at 2014年06月17日 10:56

Hyde様~
そうなんですよ真ん中の木は上空を通ってぶつからないように意識していますが、いつかやるんだろうなぁとは思っています
個人的な感覚なんでしょうが、上空にいると距離感が判らなくなってしまい意外と遠かったや近かったって事があるので気をつけま~す
そうなんですよ真ん中の木は上空を通ってぶつからないように意識していますが、いつかやるんだろうなぁとは思っています
個人的な感覚なんでしょうが、上空にいると距離感が判らなくなってしまい意外と遠かったや近かったって事があるので気をつけま~す
Posted by yasukun
at 2014年06月17日 11:03
