MasterCP予備機サーボホーン交換

先日ヤフオクで落札したマスターCPの予備機ですが、ブログで書いた通りサーボからスワッシュ周りの調整がメチャクチャだったので時間がある時に少しずつ直します

MasterCP予備機サーボホーン交換

メタルギアサーボについているサーボホーンの取り付けのサイズが合っていない為、ガタ付きがあります
また、中立でサーボホーンが上を向いています。。。下降

MasterCP予備機サーボホーン交換

ローターヘッドを外します

いつものように。。。
モーター外して
フライトモードをスタント2
ジャイロ無効にする為MIXスイッチを2にして
ピッチ0で中立を出します

サーボホーンは純正の余りがあったので交換します

MasterCP予備機サーボホーン交換

出来るだけ一番水平に近いところで取り付けます
あとはサブトリムで水平を取ります

サーボの交換はこれで終了です

明日はスワッシュの水平調整を行います


同じカテゴリー(ラジコンヘリ)の記事
V450D03 サーボ修理
V450D03 サーボ修理(2014-10-17 10:45)

最近のMasterCPとV120
最近のMasterCPとV120(2014-08-18 13:07)

V450D03
V450D03(2014-08-16 09:07)


2014年03月12日 Posted byyasukun at 16:56 │Comments(0)ラジコンヘリMaster CP

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MasterCP予備機サーボホーン交換
    コメント(0)