SuperCP テール交換

スーパーCPが急に不調になりました



急激にスロットルを上げるとテールがついてきません
ゔゔぅ〜って苦しそうな音がモーターから聞こえます
恐らくテールモーターが寿命でしょう



モーター単品で買おうか迷いましたが、テールブームをAssy購入しました

で、修理といっても



抜いて



抜いて



差すだけです



僕は抜け防止にテールの付け根に瞬間接着剤をつけてます
フレームは接着剤が効きにくい素材なので、外したい時は手で引っ張れば抜けます

ちょっと飛ばして来ま〜す


同じカテゴリー(ラジコンヘリ)の記事
V450D03 サーボ修理
V450D03 サーボ修理(2014-10-17 10:45)

最近のMasterCPとV120
最近のMasterCPとV120(2014-08-18 13:07)

V450D03
V450D03(2014-08-16 09:07)


2014年04月03日 Posted byyasukun at 22:47 │Comments(3)ラジコンヘリSuper CP

この記事へのコメント
こんにちは初めまして。テールブームを交換しようと検索してお伺いしました。
昨日、Super CPが届いて、今朝、トリム調整後の発フライトで墜落。テールムーブが根元からポッキリいってしまいました。根元からなので引き抜く事も出来す、裏から押そうかとバラすも小さい穴があるだけなので押せませんでした。
これは、テールモーターへのリード線を無理やり力ずくで抜けるまで引っ張るしかないのかなと思っていますが如何でしょうか?ラジコンヘリは他にV912を持ってまして、色々と壊れて部品を交換して使用しています。
因みに3人の子供と持つオヤジです。宜しくお願いします。
Posted by ヒコマロ at 2014年10月13日 15:39
ヒコマロ様〜

はじめまして〜
最近はブログも放置気味ですが宜しくお願いします〜

さて、テールブームの件ですが僕なら諦めてリード線から引き抜きます〜
しかし、極細のマイナスドライバーや針等でこじてやれば、抜けそうですね〜

一度針等でグリグリやってみてダメならリード線から引っこ抜くしかありませんね〜

回答になってなくてすみません。。。
Posted by yasukunyasukun at 2014年10月13日 19:56
ご回答ありがとうございます。
やはり無理やり、しかも他を壊さないようにコジったり、引っ張ったり、抜けるまでですね!
リード線無理やりでダメだったら、小さなマイナスで抜きに掛かります!パーツはモーター付きのヤツを買うのでリード線がブチ切れても大丈夫!
アドバイス、ありがとうございました。また、何か有りましたら宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ヒコマロ at 2014年10月14日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SuperCP テール交換
    コメント(3)